GMOクリック証券のiPhoneアプリの新機能「スピード注文チャート」結構つかえますw
FXツールはどんどん進化していってますね ぼくが始めたばかりの時はこういったツールがなにもなかったので、今から始める人たちはラッキーですよね〜
GMOクリック証券のiPhoneアプリに新機能!
スピード注文チャートの画面は、このような感じです。
テクニカルチャートとスピード注文が合体したものです
キレイで見やすいです!!
動画もありました!
最近のトレードは米ドル、ユーロ、日本円のトライアングルバランスから目が離せません。
ぼくは今「米ドル/円」「ユーロ/円」「米ドル/ユーロ」の3通貨ペアで状況を見てデイトレしているのですが、複数の通貨ペアを同時にチェックしたい人には下記の機能がかなりつかえます!
上のタブをクリックすると、それぞれのチャートが表示されます。
ロード時間がないのでサクサク動いて軽快です
最近ではサイバーエージェントFXのiPhoneアプリもいくつもアップデートが加えられてかなりいい感じの使い勝手になってきてますが(まだCymo使ったことのない方はお試しあれw)、それでもGMOクリック証券の方が機能面では優勢ですね
サイバーエージェントFXの方は一番最初の起動が早いのがいいです。
FXのiPhoneアプリはこの2社がまだまだ断トツですね